こちらの車両は、地元愛知県内にお住まいのS様の’02年式 E39 525iMスポーツです。
今回は、エンジンチェックランプ点灯の修理でご来店いただけました。
前回テスターで診断したところ、エンジンのエア吸いのトラブルコードが出ておりました。
点検の結果、エアインテークダクトが破れていましたので、今回交換いたします。
エアインテークダクトのスロットルバルブ側を取り外しました。
マイクロフィルターハウジングとエアコンのエアガイドを取り外しました。
ダクトは、ホースバンド3個を緩めました。
エアインテークダクトです。部品名はラバーブーツです。
左が車に付いていた物で、右が新品です。
車に付いていた物です。
ISCバルブに繋がる部分が破れています。
新品部品を取り付けました。
テスターを繋いでトラブルコードを消去いたします。
エア吸いのトラブルコードです。
こちらも同じです。
トラブルコードを消去いたしました。
これで様子を見ていただきます。

![DSCN7347[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/07/DSCN73471-300x225.jpg)
![DSCN7342[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/07/DSCN73421-300x225.jpg)
![DSCN7340[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/07/DSCN73401-300x225.jpg)
![DSCN7341[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/07/DSCN73411-300x225.jpg)
![DSCN7343[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/07/DSCN73431-300x225.jpg)
![DSCN7344[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/07/DSCN73441-300x225.jpg)
![DSCN7345[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/07/DSCN73451-300x225.jpg)
![DSCN7346[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2012/07/DSCN73461-300x225.jpg)




