E46 318iのルームランプです。
不灯になったり、点いたり消えたりいたします。
取り外し方は、後ろからです。
フックが2個所あります。
裏側から、タッピングを2個所取り外して、まずレンズカバーを取り外します。
レンズカバーを取り外すと、枕球が2つ付いていますので電球を取り外します。
今度は、裏側からフックを外して基盤だけ取り外します。
カプラーが刺さる部分の右から3番目のはんだが、外れています。
小さいマイナスドライバー等で端子を動かしてみるとすぐにわかります。
共通アースの端子なので、ダウンライトも不灯になります。
はんだを付け直せば、治ります。
治りました。
写真は、320iの物です。
320i以上のグレードには、左右にマップランプが付いています。
ちなみにこちらは、修理したことがありません。
おそらく318iだけの故障だと思います。
電球の形状も違います。

![IMG_1692[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/05/IMG_16921-300x225.jpg)
![IMG_1693[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/06/IMG_16931-300x225.jpg)
![IMG_1691[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/06/IMG_16911-300x225.jpg)
![IMG_1689[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/06/IMG_16891-300x225.jpg)
![IMG_1685[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/06/IMG_16851-300x225.jpg)
![IMG_1686[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/06/IMG_16861-300x225.jpg)
![IMG_1695[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/06/IMG_16951-300x225.jpg)
![IMG_1696[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/06/IMG_16961-300x225.jpg)
![IMG_1697[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2013/06/IMG_16971-300x225.jpg)




