こちらの車両は、地元愛知県名古屋市内にお住いのO様の’07年式 E87 116iです。
前回テスターでの診断結果が、舵角センサーの不良でしたので、今回交換でご来店いただけました。
警告灯点灯しています。
舵角センサー(ステアリングアングルセンサー)をリペアキットで交換です。
エアバックモジュールを取り外しました。
手順は、ハンドルの裏にサービスホールがありますので適当な道具(自分はピンポンチを使いました)でモジュールのストッパースプリングを解除いたします。
ステアリングを取り外しました。
16mmのボルトを外せば、抜けます。
コンビネーションスイッチを取り外しました。
コラムカバーを先に取り外しました。
フックで止まっているだけです。
コンビネーションスイッチASSYです。
分解いたします。
リペアキットです。
ピックアップレンズとローターを交換いたします。
交換いたしました。
テスターを繋いでトラブルコード消去いたします。
2個目のトラブルコードです。
3個目のトラブルコードです。
4個目のトラブルコードです。
5個目のトラブルコードです。
トラブルコードを消去しておきました。
警告灯も消灯いたしました。
舵角センサー交換だけなら、コーディングは必要ありません。
一度車を走らせないと、舵角センサーが反応しないです。
今は、ハンドルの切れ角が許容範囲なのでセンサーの調整は必要なさそうです。

![IMG_8404[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_84041-300x225.jpg)
![IMG_8409[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_840911-300x225.jpg)
![IMG_8410[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_84101-300x225.jpg)
![IMG_8413[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_84131-300x225.jpg)
![IMG_8414[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_84141-300x225.jpg)
![IMG_8415[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_84151-300x225.jpg)
![IMG_8416[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_84161-300x225.jpg)
![IMG_8417[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_84171-300x225.jpg)
![IMG_8418[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_84181-300x225.jpg)
![IMG_8419[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_84191-300x225.jpg)
![IMG_8420[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_84201-300x225.jpg)
![IMG_8421[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_84211-300x225.jpg)
![IMG_8422[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_84221-300x225.jpg)
![IMG_8423[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_84231-300x225.jpg)
![IMG_8424[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_84241-300x225.jpg)
![IMG_8425[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_84251-300x225.jpg)
![IMG_8427[1]](https://drbmw.jp/wp-content/uploads/2015/04/IMG_84271-300x225.jpg)




